富山県の高校生が来校しました
2014年8月7日 08時50分8月5日(火)、富山県立入善高校・富山県立泊高校の生徒33名と引率者6名、地熱開発理解促進関連事業に携わる17名の方々が来校し、「再生可能エネルギー」を研究交流テーマに、「地熱開発理解促進関連事業富山県高校生・安達高校生交流会」が行われました。各校の取り組みを、それぞれが発表し合い、活発な交流が行われました。
交流会の様子は、富山テレビ、福島中央テレビ、福島民友社、福島民報社、朝日新聞、読売新聞の各社が取材。当日の福島中央テレビの報道番組で放送されました。
期 日 : 2014年8月5日(火)9時00分~15時00分
会 場 : 本校視聴覚室
研究交流テーマ:「再生可能エネルギー」
内 容 : ① 地熱開発理解促進関連事業「宇奈月の取り組み」
② 入善高校発表
③ 泊高校発表
④ 安達高校発表
⑤ 生徒同士の交流会